2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
月間20敗はリーグワーストタイだとか。 ルーキーの奮闘を、先輩たちが台無しにしたね。 つまらん試合をするわ。 つまらん、つまらん、つまらん。 つまんねー試合ばかりだ。 つまんない。 おもんない。 なさけない。 ないないない。 一日一善、1日1ポチ ↓…
結局MAZDAで優勝決められる。 一ヶ月前は、熾烈な争いをしていた相手が、 今は遥か高みに、全く手の届かない相手に、 一方的に叩きのめされ、歓喜の瞬間まで見せつけ られて。 CSが遠のく…とか、この悔しさをバネに…とか って言葉すら、もはや虚しい。 た…
カープの話題で心動くことも少なくなりまし たが、野村引退の報には驚いた。 引退どころか、いまのこの窮状、野村の出番が 来るのでは?と思っていましたよ。 10/5ヤクルト戦が最後の先発当番か。 いや俺は普通に先発として期待する。 引退試合で前代未…
延長12回代打末包の劇的なサヨナラ打。 そりゃまぁ勝つこともありますわ。 でも、昨日栗林があのまま打たれて負けていたら 更に深刻に深い沼に入り込んでた気がしますね。 栗林も末包も、これで吹っ切れてくれると良い けども。 今日はマジック1の巨人をM…
まともに試合観てませんが、なんでアドゥワを 敗戦処理に使うのか? 玉村の使い方も同様、おかしい。 何回も打たれ続ける四本柱に固執せず、ローテを 森、アドゥワ、玉村、常廣で回していたら、少し はマシな結果になっていたかも知れんよ。 まぁ知らんけど…
自力CS消滅とか、貯金14を全部吐き出した… と聞いても、もはや何も感じなくなりましたね。 アライを礼賛していた者とすると、なんだか気恥 ずかしい気持ちすらある。 もうさぁ、変に前向きな発言なんかすんなよ。 記者の前でイラついたり、会見拒否すり…
ファンの贔屓目もあり、チームを過大に評価 する…ということはあると思う。 開幕前、客観的に見て『優勝狙える』と感じ ていたけど、現在の状況を冷静に見つめると、 評論家達の見立ての方が正しかったのかも 知れませんね。 投手力・守備力で勝ち抜けると思…
もう無理なのは承知していたけど、ちょっとは 抗ってくれると思ったがね。 あまりに無抵抗なまま、どんどん落ちていく。 優勝がなくなり、よし次はCS狙いだ!という 気持ちにはならんよね、今の体たらく。 松木平に7回ゼロ封。 良い投球だったと思います…
残り試合、全部キャッチー坂倉で。 ファーストも林固定で。 會澤と組まないないたと投げられないなら、 そのピッチャーは攻撃力低下を補う圧倒的な投球 が必要。出来ないならキャッチー替えるか、 ピッチャー替えるか。 この期に及んで、采配がぬるい。 一日…
今日もダメかと思ったけど、劇的な逆転劇。 まだ死んでない。 まだまだ戦える。 今日の勝利が転機となることを願う。 反撃開始。 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村
ダメだなこりゃ。 もう簡単に立ち直るとかってレベルじゃない。 貯金使い果たすのも時間の問題。 壮絶な、歴史的な大転落を見届けたるか。 気力が続くまではね。 はぁ… 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村
今日の由宇。 一番ファーストスタメンの韮澤と、 二番サードスタメンの林が、揃って 二打席で交代。 今日登録ですね、こりゃ。 普通この二人で12番は組まんだろう。 …つうか、もう試しに選手入れ替える しかなかろうもん。 ただ、対巨人は左腕先発が続くの…
今日も傘の花が舞い踊る。 先制してもあっさり追いつかれ。 カウント悪くし、ストライクを取りに行ったら ボカン。腐っても山田。 サンタナの3ランはカウント0-2からでし たね。追い込んでからの決め球が甘く入る。 床田に限らず、最近よく見る光景です。…
昨日は少々バグりましたm(__)m 物分かりの悪いカープファンでも、もう流石に 理解せざるを得ませんなぁ。 他球団の投手も疲弊してきていて、我がピストル 打線でも多少は点を取れるようになってきたが、 いかんせん、うちの投手陣が敵軍の何倍にも増し て超…
あーかーいこぉころみせー ひーろーしまーをもーやせー そぉーらをぶぅちーぬくー だーいあぁちー 明日はワシが観に行く。 勝てやアライ。 以上。 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村
戦前の下馬評で言えば下位予想ばかり。 カープを上位に挙げるのは殆どがOBで、 このままBクラスに沈んだとて、そう驚く には及ばない。 …そうは言うけど、去年だって一時は首位を 窺う勢いを見せ、最後は2位。 攻撃力は弱いけど、投手力・守備力・ベンチ…
流石に我らが暢仁が、そう何度もパカパカ やられると思ってなかったですね。 今季ワーストの6失点…2回一挙5点… 初見と言うこともあるでしょうが、前日の 常廣がストレートでファールを取れていたのに 対し、森下のストレートが良いところに決まっ て詰ま…
毎回スコアリングポジションにランナー背負う 苦しい投球でしたが、最後の一本を許さないの は良い投手の証明。 直球に威力があり、フォークで空振りが取れる。 次はもっとやれるんじゃないか。 想像以上に、今のチームの力になると見た。 スーパー菊池のワ…
先発が好投するとリリーフがつかまる…これも 最近の負けパターンのひとつ。 100球までは投げさせましょうか、昨日や この間のアドゥワみたいな時は。 今季ワースト6連敗。 9月に入って2勝10敗。 …このくらい、プロ野球ではザラに見る沼なん だけど、…
流石にから元気も絞り出せない… 守乱、投壊。 負けのパターンがどんどん増える。 首位どころか、Aクラスも風前の灯。 もうさ、一か八かで二軍から若い奴らを上げて みましょうや。 やぶれかぶれで、内田とかラミレスとかを 上げちゃえ。 もう頑張れとかも言…
反転攻勢を目論むも、見事に返り討ち。 木っ端微塵のサンタテ。 勝負の鬼と化した阿部に、ズタボロにやられた 新井カープ。 丸のトドメの一撃もこたえましたわ。 …暗い。 もう立ち上がれないくらいのダメージ喰らった 感じだけど、まだなんだよ。 まだ首位と…
九里を除く4本柱総崩れ。 その九里は、投げ抹消になっている皮肉。 ずーっと頑張ってきた先発陣には申し訳ない けど、先発が相手を上回るのが、勝利への最低 条件。 2戦目のアドゥワのような投球をしなければ、 勝つ可能性が序盤でほぼ消える。 まあ分かり…
昨日のことなんか思い出したくもない。 でも時間が経つと痛みも和らいでくるもんで、 ちょっとくだを巻きたくなってきた? タラレバ① 帰宅してテレビを付けたら8回裏の矢野が 三塁で憤死したところでした。 …なのでアドゥワの勇姿を全く見ていない。 見てい…
なんかフラフラします… もう、なんも言えねぇ。 観てるだけでこんだけダメージ喰らうんだから、 やってる方の辛労は如何ばかりか…と思いま すが、まぁ皆さん仕事ですから、切り替えてやる しかないね。 こうなったら開き直って、めちゃくちゃやった れや。命…
選手もベンチも、相手の方が必死、緊張感に 溢れている…ように見えてしまいますね。 一生懸命やってるのは分かるけど、監督が言って た『ギラギラ感』は感じらんないなぁ。 淡々と負けとる。 ただ負けただけじゃなく、菅野が5回でお役御免 で、次の広島戦に…
もう一回くらい二軍で投げさせるかと思いきや、 この勝負の七連戦にぶち込んできた! 予想を超えてくるね~、新井貴浩。 まぁアリですよ。アリだと思います。 ここから日程詰まってくるので、先発一枚補強 するなら常廣でしょう。 まだ早いとか言っても、別…
今日からMAZDAで巨人と3連戦。 金土は、甲子園で阪神との2連戦。 日月またMAZDAに戻って、DeNAとの 2連戦。 以降も、日程的にも対戦的にも厳しい戦いは 続きますが、上位球団との対戦が固まった This Weekが、非常に重要なの意味を持つのは…
前回8月に東京ドームで巨人と対戦した時は、 『ついにマジック点灯か!?』という状況 でしたが、その後の5カード中4カード負け 越しですから、そりゃ首位からも転げ落ち ますわな。 明日からの首位攻防戦、前回のような高揚感 よりも、不安が勝っている…
常廣がソフトバンク戦、116球完封ですって。 最後153キロの直球で見逃し三振! ついに本領発揮か大学No. 1が。 優勝争いの最中だからって、力のある選手を使わ ない手はない。新人と言っても即戦力ルーキー ですからね。 でももう1回下で先発かな。 勝負…
やっと勝ちましたね。 連敗ストッパー九里。 しかしカープが息も絶え絶え、なんとか勝った 裏で、阪神猛虎爆発で快勝、巨人は9回2アウト から追いつき、延長12回でサヨナラ…勢いづく 巨人阪神… いやもう開き直って行くしかあるまい。 自慢の先発陣が踏ん…