ド素人カープ評論☆☆腹にスエカネて☆☆

ド素人ゆえにツッコミどころ満載のカープ話を垂れ流します。

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

黒原新人王を逃す。

新人王争いのダークホースと目されていた 黒原拓未ですが、トップ船迫の190票に 対し、41票と大きく水を空けられる。 ワンちゃん期待していましたがね。 カープファン的な感覚としては、 『こんな差付く?』って感じだけど、 記者投票につき優勝バイア…

もろもろ

プレミア12が昨日終わりました。 日本は、最後痛恨の一敗で連覇を逃しました。 破竹の8連勝で決勝まで進み、決勝は前日降し た台湾。 そのまま栄冠を掴むかと思いましたが、一発 勝負の怖さよ。 参加12チームの中で、間違いなく最強だった と思いますが…

覚醒などではない

昨日のプレミア12、スーパーラウンド初戦 vs.アメリカで、小園海斗が大暴れ。 3安打、2HR、7打点! チームを9-1の大勝に導く。 今朝の新聞で、シーズン2本塁打の小園が 思わぬ覚醒…みたいな一文をみかけましたが、 さにあらず。 中距離打者ではあ…

広島が26歳のファビアン外野手と契約合意

先に米報道として、『インセンティブを含めた 3年9億超』の記事が出ていて驚愕しましたが、 その後の中国新聞の記事では、1年契約で、 契約金6200万円、年俸1億800万円という カープらしい予算感に。 中国新聞の数字が信憑性ありますね。 ただイ…

ソフトバンクがライマル争奪戦から撤退

全くのヨソ事ですが。 ソフトバンクが、中日ライデル・マルティネス の獲得を見送るそうで。 外国人枠など、総合的に判断…とか。 普通に考えれば、大物守護神オスナを抱える ソフトバンクですから、妥当な判断と言えま すけどね。 …なんですけど、そんなこと…

野村のコーチ就任は喜ばしい…けども

野村祐輔氏が、来季より3軍投手コーチ兼 アナリストに就任するとのこと。 爽やか解説者として、数年は外から野球を 眺めるかと思ってましたが、ダイレクトで コーチ就任。 非常に喜ばしいニュースであります。 野村がチームに残るのは単純に嬉しいし、 制球…

小園&坂倉が躍動!

昨日プレミア12の初戦だったんですねー。 日本9-3オーストラリア こういうことじゃいけませんが、カープ の二人の活躍だけは気になる。 2番・二塁小園は2安打2盗塁1打点 強化試合から存在感出していますね。 しかも慣れない二塁で頑張っています。 …

秋山と矢野がGG!

第53回となるゴールデングラブ賞に、広島から は2選手が受賞しました。 矢野が初受賞。長岡を圧倒する218票! 成り上がりましたね。 レギュラー奪取からのゴールデングラブ。 シーズン前はイメージしてなかったけど、 まだまだ予想の上をいく、凄い選手にな…

FA戦線

今年は割と動きがありますね。 九里もFAを表明しましたが、続々と大物 が出てきてます。 SB甲斐、阪神大山もFA表明。 ここまでザッと動向を見ると、 阪神からは原口もFAですね。 De佐野、巨人大城、阪神糸原・坂本、 楽天酒居…等は残留。 まだ数人…

九里FA権行使へ

12日にも申請書類を球団に提出するとのこと。 本願成就、メジャーからのオファーがあること を祈念いたします。 国内移籍はイヤ…なんて、了見の狭いことを 言うつもりはなく、ただただ苦労人の大功労者に 夢を叶えて欲しい。 父親孝行の為の大決断を強く応援…

モンテロ

広島東洋カープは新外国人エレフリス・モンテロ の獲得を発表。 メジャー通算21発、ドミニカ出身の26才、右打 右投の内野手。 本職はサードですかね。メジャーではファースト での出場が多かったようで。 2023年は、ロッキーズで85試合243の11本。 まだ若い…

大人げなく嫉妬したりなんかして

ミスチル『シーソーゲーム』の一節。 何に嫉妬しているかって、DeNA26年振り の日本一。 三位からだろうが何だろうが立派な日本一。 短期決戦の覇者に与えられる称号ですから、 今さら143試合が云々…は、愚問。 短期決戦での無類の強さを発揮しましたね…