賛否ありますが、佐々岡新監督が誕生しまし
た。賛よりも否の方が多いですかね?
“今年低迷の責任を負う立場なのでは?”
という疑問を呈する方が多いですよね。
しかし、球団としては前監督に対しても、
留任の要請を出しているので、当然のように
投手コーチにも責任問題は存在してないの
ですよね。
世間の評価とは乖離しているかも知れません
が、これがカープ村の村長の決め方…
わたしも“佐々岡監督就任”には懐疑的でした
が、まぁもうこれはこれで仕方ないかなぁ…
という気持ちになってきました。
少し投げやりな感じですが、誰がやるにせよ、
やってみなきゃわかんないし、取りあえず
お手並み拝見しましょう。
今シーズン終盤の“九里バッシング”で少し
ミソを付けましたが、元々は“人格者”で
知られている人物ですから、切れ者の参謀を
補佐に付ければ、案外良い体制になるかも
知れません。
同期で新人王を争った与田が伊東をヘッドを
招聘したような感じで、キャッチャー出身の
監督経験のある参謀なんて良いんじゃないで
すかね。達川とか。