ブログタイトルとは裏腹に、ピレラの先発
起用を推していますが、いやはやこれが夏の
長野か…
一昨日の起死回生のスリーランも狂喜乱舞
しましたが、昨日のタイムリーにも思わず、
手を打ちましたね。これやん!この初球
打ち、やられてたやつやん!
スター長野を甘く見ていました…
すいませんm(__)m
2〜3試合のスタメンかと思っていまし
たが、暫く3番は動かせませんね。
ピレラも使いたいところですが、昨日の
菊池の好守連発を見れば、小さな声でも、
二塁ピレラ…なんて言えませんし…
まぁこの先、ピレラの力が必要になる時が
来ると思いますので、腐らず頑張って欲し
いです。
そして、2番堂林!
チーム盗塁ナンバー1だし、これはナイス
な選択です。そして、新打順で即結果を出
すのが、今年のプリンスなんですよね。
いやはや頼もしい。
今のメンバーを並べるとしたら、昨日の
オーダーがベストじゃないですか?
欲を言えば、6回の攻撃、磯村の2ベース
から菊池が完璧なバントで三塁に進めたとこ
ろで、田中が何でも良いから返してくれる
と、「あぁ、強力な上位打線とこの渋い働き
の下位打線、焼酎が進むわー。」
…となるのですがね。
でも、田中の一塁線のファールはいい当たり
でしたし、最後はピーゴロでしたが、アッサ
リ三振じゃなく、最悪内野ゴロで一点をもぎ
取る形は見えました。次はキクタナで一点を
もぎ取ってくれると思います。
小園待望論は暫し封印いたします。…でも、
早く一軍には上げて欲しい。田中のためにも。