広島・河田ヘッドが指令“タナキク”復活を!「1、2番に座ってくれればベスト」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
いや、二人とも三連覇時の輝きを取り戻して
欲しいですよ。
2016日本シリーズの初戦で、実況が
『タナ・キク・マル!』と絶叫した鮮やかな
攻撃…あの時シリーズ制覇を確信しましたよ。
…まさか四連敗するとは思わなかったけど💧
。。それはさておき。
あの時の打撃&スピードが復活するなら、
タナキク=1・2番に文句なしですが。
河田復帰でタナキク復活…そうそう上手く
いくもんですかね。
何しろ去年は、
毎度毎度、初回の三者凡退を見せられて
→先手を取られ、
→後手後手の試合運びとなり、
→そして、負ける。。
…というストレスフルな展開が多かった
ような気がします。
2番菊池が淡泊な攻撃に貢献してました
よね。
田中は下位打線でもしんどい状況が長らく
続いていたわけで。
終盤やむを得ず、鈴木誠也3番にしたりし
ました。
ホントに苦しいシーズンでした。
今年は『守り勝つ野球』を標榜している
ので、二人がスタメン最有力なのはよく
分かります。
菊池はなんと言っても、無失策の男。
『守り勝つ野球』の目玉ですね。
田中も守備の安定感はリーグトップレベル。
開幕時にタナキクのスタメンに異論はな
いですよ。
しかし、打順はオープン戦の内容をみて判断
して欲しいところ。
…てか河田HC、田中、菊池、松山、野間
と、かつての教え子のことばかり話題に
してませんか?
取りあえず、よく知っている人間を使いたい
でしょうけどね。