ド素人カープ評論☆☆腹にスエカネて☆☆

ド素人ゆえにツッコミどころ満載のカープ話を垂れ流します。

この先の展望(…と言うほどのたいそうなハナシではない)

バンテリンドームでの連敗を5でストップ。

バンドでの複数得点も6試合振りとか。

末包がメヒアから2ランを打って、3-1

で勝った試合…以来ですかね。

末包が負傷離脱をした苦い思い出の試合

でもありますが…

 

バンドでの試合は、球場も広く、相手P

も強力ですから、自ずとロースコアゲーム

を強いられますが、観戦時の精神衛生上、

3点くらいは取って欲しいもんです。

やっぱり長打が出ないとね。

そろそろ末包の一発がみたいなぁ。

堂林&末包、Wショータのアベック弾とかね。

誠也一門大暴れ。(師匠も最近凄い活躍。)

又は坂倉がチームトップ浮上弾をぶっ放すか。

もう月間MVPまっしぐら。

最終的には打撃10傑に入って、288の16本

2022年位の成績を残しそうな勢い。

…この先1ヶ月、坂倉に気持ちよくプレーし

て貰うのがカギですよ。

そのために、なにが必要か?

捕手復帰を新井サンに直訴した程、捕手に

こだわりのある坂倉。

とにかくスタメンマスクを増やす。

もちろんベテランの力は必要ですが、會澤御大

の出番は週イチ、大瀬良御大の時だけにして、

森下番は坂倉に戻す。

石原スタメンも見たいけど、こないだのよう

に、森の時に無理に出したりするのはダメ。

基本はキャッチャー坂倉。

ファーストを堂林に任せれば、全体の守備力も

アップ。

ドーバはここから、帳尻を合わせるように、

打撃の調子を上げてくるでしょうから、全体

の攻撃力もアップ。

シーズン何処かでピークが来るのが堂林翔太

そろそろ覚醒モード入ります。

5番キャッチャー坂浦、6番ファースト堂林

週4.5試合はこれで良いでしょう。

※會澤週1,石原週0.5(2週に1試合)

 

 

一日一善、1日1ポチ

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村