プレミア12が昨日終わりました。
日本は、最後痛恨の一敗で連覇を逃しました。
破竹の8連勝で決勝まで進み、決勝は前日降し
た台湾。
そのまま栄冠を掴むかと思いましたが、一発
勝負の怖さよ。
参加12チームの中で、間違いなく最強だった
と思いますが、最後の重要な一戦、決勝戦で
強かったのは台湾の方。
勝負というのはそう言うもんだ。
坂倉は、2被弾の責任を感じているでしょう。
これを糧に、ジャパン不動の扇の要となれ。
カープ関連の話題は二つ。
外国人補強第三弾もまたまたドミニカン。
右腕ジョハン・ドミンゲス(28)を獲得。
契約金1800万円、年俸7700万円。
メジャー経験は無いようですが、3Aでは
高い奪三振率をマークし、コルニエルの
ような速球派かな?と思ったら…
そのコルニエルとは契約を更新しないようで。
いつの間にやら未完の大器コルも29歳。
まだ可能性に賭けたい気もするけど、本人に
とっても環境変えた方が良いかも知れん。
しかし残念です。
なかなかアカデミーから大きく育つ選手が
出てきませんねぇ。
しびれを切らして、アカデミー以外から
ドミニカンを大量確保か。
九里の動向もあるので、もう一人先発タイプ
の確保は必要か。
アメリカ人がハーン一人だと可哀想なので、
アメリカ人かな。
あと一つ。
来季組閣が発表され、全コーチが留任で入れ
替えなし…だそうで。
はぁ…
一日一善、1日1ポチ
↓↓↓↓↓↓↓