広島東洋カープ応援ブログ☆☆朝三暮四☆☆

広島東洋カープを応援します!…たまにゆる~い、山走りの話なども。

贅沢言うけど

やはり村上攻略のキーマンは秋山でしたね。

1~2番が活発になってくれば、3番で繋いで

好調の4~6番で返す。

非常に良いです、良い流れ。

 

さて。

快勝の翌日に贅沢言って良いのか?という気もし

ますが、昨日は島内使わないで、静かに勝てな

かったかなぁ…と。

試合見始めたのが、最終盤だったもんで、床田

の投球は観ていないんですけどね。

7回で100球投げていて、度々ピンチも迎えて

いたし、点差も6点。

カープが誇る勝ちパ2ndユニット、塹江、森浦、

黒原の3人で、何の揺らぎも無く、試合を終わら

せて欲しかったような。

まぁ8回のピンチは、床田にとってアンラッキー

なボテボテ内野安打→小園エラー…から拡大して

いますので、何も無ければ8回0失点で終わって

いたんでしょうけど。

前回の床田vs.村上Ⅲも同じような展開で、8回

途中から島内の火消しを仰ぎましたのでね。

ちょっと引っぱりすぎというか、もう少し安全な

継投をして欲しい…というか。

いやタラレバですな。

勝ったからいいよね、そんなこと。

 

しかし、村上は昨日5回5失点で、まだ防御率

2.03って凄いです。

凄いけど、これで防御率ランキング6位まで後退。

1位の床田を筆頭に、TOP5が1点台という、

投高打低もここに極まれり…という状況です。

この投高打低の中、いまのカープ打線の勢いが、

もし…もし一過性のモノじゃないとしたら…

交流戦で混セを抜け出しますよ、こりゃ。

私の春の夢=セ界独走が現実になるかも。

 

…と前のめりになる前に、コイキラー三番勝負、

二番手の大竹攻略からですね。

前回の対戦では、右偏重打線を組んで、中村健人

貴重なホームランが出ましたけども。

今回は連勝の勢いをそがないよう、キャッチャー

坂倉、ファースト林の継続をお願いいたしたく(_ _)

 

ランキング参加してます。

夢のトップ10入りに是非ご協力を(_ _)

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村