広島東洋カープ応援ブログ☆☆朝三暮四☆☆

広島東洋カープを応援します!…たまにゆる~い、山走りの話なども。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

絶望的という感じではない

やはり末包が不在だと打線がガクンと弱々しく なる。 昨日、ベンチには入っていましたが、代打での 出場もなし。 サンスポの記事によると、 「張りはありますけど絶望的という感じではない。きょう1日様子をみて、治療してもらって、火曜日の試合に出られる…

6/23 中2-1広 また中日に苦杯

中日は5カード振りのカード勝ち越しやと。 カープには強いっすなぁ。 投手力のあるチームなので、なかなか簡単な相手 ではないのは承知していますが、そろそろ勝ち越 したかったよね。 しかしうーん、島内投げさせ過ぎかもよ。 ブレイク明け、三戦目だし、…

ノーシリアス

末包はアイシングや電気治療だけ施して、病院に は行かなかったようです。 監督のコメントでも、 『大事をとってという形。そんなにシリアスなも のではないと思います』…と。 先ずは一安心。 替えが効かない存在の筆頭ですから、今や。 左膝に爆弾を抱えて…

6/22 中1-3広 ミスター0

大瀬良が7回ゼロ封。 これで24イニング連続無失点。 負けなしの4勝目。 防御率も0.8点代に突入。 …凄すぎる。 正直こんな無双状態を想像してなかった… 完全復活、エースの座を取り返す勢いですね。 昨日の嫌な流れを押し返しす、値千金の投球で した。…

6/21 中1-0広 見慣れた光景

一発に泣く。 7回ノーアウト12塁から末包にピンチバンター 上本。これはアリ。好きな采配。 そのあとワンアウト23塁から坂倉に代えて代打 松山。これは感覚的にナシだった。 あくまでも感覚だけど、ここで切り札切って 不発だと、もうこの試合がジ・エ…

ビシエドは必要か?

『カープがビシエドを狙っている』と言う怪情報。 このネタ、FRIDAYデジタルとYouTube以外では 目にしないので、まぁ信憑性はないでしょう。 ダヤン・ビシエド35才。ハンカチ世代。 NPBの国内FA権を取得したため、外国人枠 から外れ、日本人選手扱い…

19日公示 抹消:佐藤啓介

佐藤啓介、やはり由宇ターンとなりました。 『調子下降気味の時に一軍に呼ばれてしまった』 …と言うご指摘もありますが、そういったことも 含めてひっくり返していかないと、チーム内の 序列は変えられないです。 今回残念でしたが、ファースト守備は無難に…

ローテ再編

交流戦明け、カープはローテ再編。 今週金曜日からは、床田-大瀬良-玉村 翌週火曜日からは、森下-九里-アドゥワ タマとアドは頑張っておりますが、ばらけ させたの正解でしょう。 フライ投手の玉村を、バンドからスタート させるのも良い配置です。 当然…

交流戦の優勝ライン

これまでは交流戦優勝なんて『夢のまた夢』 だったので、優勝ラインなんて考えてもみな かったわけですが、今年は5球団に勝ち越し、 少し現実的な目標になってきました。 10勝8敗、首位まで3ゲーム差の5位。 繰り言になりますが、もしソ軍に3タテ喰ら…

交流戦明けは苦手中日

カリステってセンターまで守れるんですね。 内野何処でも守れて、打順も色んなところを 打っている印象。 打率も高く、ホームランも結構打ってます。 規定打席未満ながら打率305、本塁打5本。 良い選手ですね~。 羨ましい。 うちのレイノルズも、こんな…

交流戦終了

最後負けで終わったのは残念でしたが、 10勝8敗、貯金2は素晴らしい結果。 欲を言えば西武戦は3タテが欲しかった。 西武球団は凄くリスペクトしていますが、 DeNA、ヤクルト、阪神の3球団に対して、 3タテを献上している、いまのチーム状態。 ウ…

6/16 楽5-3広 負け締め

名人菊池のエラーで負けることもあるか。 レアなシーンを仙台の皆さんにお届けしまし たね。 ただ、菊池エラーで止まっていればまだまだ 1点だったけど、名手堂林がダメ押しエラー で続いてしまい、序盤で3点ビハインド。 アドゥワ受難の一日でした。 こな…

あとひとつ

なんと交流戦勝ち越しは7年ぶりとか。 7年前…三連覇時代、神ってるの時ですね。 やっと強いカープが戻ってきたか。 5カード勝ち越し。 どうせならあとひとつ。 楽天さんは、優勝目指して必死で来るでしょう から、厳しい対戦となるとは思います。 しかし…

6/15 楽3-4広 今日も優勝阻止

一点差に詰められましたが、ハーン、島内が リードを守り、最後は栗林が静かに試合を終わら せる。 サイレント・クローズのスタンド使い栗林良吏。 玉村が7回3失点で今季初勝利。 ナイスピッチングでしたが、7回の壁は破れず。 球数少なかったので、すい…

スコアレス収支

昨日は10回ゼロ封を喰らっていますが、11回 に1点取って勝ちましたので、スコアレス試合の 収支は改善。 これで今季8回目の完封勝ち。 対して完封負けは11回。 スコアレスドローが3回。 トントンまで持っていきましょう。 しかし早川打てんかった。…

6/14 楽0-1広 よくぞ勝った!

延長11回の死闘を制す。 なんとなく打てないとは思っていたけど、早川に 10回0行進。 1点取られたらジ・エンドでしたが、大瀬良の 7回0封のバトンを、リリーフ5投手が繋ぐ。 塹江も含め。 ベンチの安易な浅村申告敬遠は、正直いやな感じ がしました…

スコアレス収支

さて。 昨日は九里亜蓮が気魄の完封勝利。 これで今季、完封勝ちが7回。 対して完封負けは11回。 スコアレスドローが3回 スコアレス事業の収支は、まだまだマイナス。 しかし、58試合中14試合も無得点のチームが よく首位にいるものではある。 4試…

6/13 西0-5広 色んな意味でナイスゲーム

何がマダックスじゃ! 九里亜蓮130球完封。 これが日本の完封、昭和の完封。 カワグチとでも言っておこうかい。 …とは言え、8回で120球超えてたし、あんま 無理させなくてもなぁ。 いくらタフネスとは言っても、先は長いですよ。 140球、150球…

淡々と取り返そう。

源田の涙にチームが奮起… 甲子園や神宮でやっておいて頂けると… いやそりゃ相手だって必死。 そこを捻じ伏せてこそ上に登れる。 山王工業や白鳥沢学園のように、相手にエモー ショナルな一撃を喰らっても、淡々と一発返し てやりましょう。 こっちも3本柱を…

6/12 西5-0広 隅田にマダックスやられた。

つまらん。 何とか先手を取れれば、展開もまた違ったん でしょうけどね。 見せ場なく終わっちゃった。 森下が2アウトから真逆の5失点。 信じられない展開ですが、今日が連敗の止まり どきだったんだろう。 ノーノーで勝つこともあれば、マダックスで 負け…

中村祐太をよろしく

床田先発とは言え、相手先発は今井達也。 6連戦のアタマを取れたのは大きいです。 床田も天晴れですが、矢野を中心に固い守りで ロースコアゲームを取りました。 実にカープらしい勝ち方です。 当然ヒロインは床田でしたが、インタビュー のシメで、『西武…

6/11 西1-2広 矢野祭り

矢野すごいわ。 ヒットで出て二盗三盗。 スピードも凄いけど、大体いつも楽々セーフに なる走塁センスよ。 得点ならずも今井を揺さぶる突貫小僧。 いつの間にやら、セリーグトップの9盗塁。 更に終盤7回は今井の直球を引っ張って、あわや フェンスオーバー…

祝W受賞

セリーグ5月の月間MVP 投手:床田寛樹 4勝0敗 防0.94 打者:小園海斗 打率368 本1 打点15 いやめでたい。 W受賞は21年9月の床田&誠也以来の慶事。 床田寛樹を左のエースという奴はもういない。 狙うは沢村賞&1HR。 小園海斗。 タイ…

DH

今年の交流戦、DH起用されたのは、SB戦で 羽月-宇草-小園 松山をDH起用しなかったのは賢明だと思い ます。DH制でも代打待機で。 さて、今日からパのホームで6連戦。 DH候補としては他にも坂倉、堂林。 野間を負担軽減でDHということもあるか…

交流戦現在5位。首位と3ゲーム差

勝つと調子に乗るカープファン。 4カード終わってやっとこ6勝6敗の5割。 首位と3ゲーム差と言っても、残り6戦。 『このまま平穏無事に5割完走』を願うのが、 良心的なファンの心持ちだとは思うのですが、 最終カードが、交流戦首位楽天との対戦となっ…

6/9 広4-1ロ 交流戦3カード勝ち越し!

やってきたね新井サン。 佐藤啓介、8番ファーストでスタメン。 堂林も同時に上がってきて、今日相手先発は左 のメルセデス。 堂林スタメンで、佐藤は代打待機と思ったら、 いきなり使ってきましたよ。 今日3打席で良い当たりもなく、ノーヒットでし たが、…

6/8 広1-3ロ 奇策実らず

まぁ佐々木朗希を簡単には打てません。 敵失の1点を守り抜くくらいじゃないと勝てん。 玉ちゃんはよく粘りましたが、バックがね… 負ける時はこんなもんだけど、やはり2番羽月の 是非…は触れたくなるか。 去年朗希打ったし、直近のモイネロの時も結果 出し…

6/7 広4-0ロ 円熟のノーノー

凄いぜ大瀬良。 奪三振僅か二つ。 打たせて取るバッテリー円熟の技。 それを支える強力な守備との連携で成し得た快挙 実に味わい深いノーヒットノーランです。 見事だ大瀬良大地と愉快な仲間たち。 まさにチーム一丸。 最後は、連続四球でちょっとドキドキし…

♯94

ついに佐藤啓介が支配下登録されました。 背番号94。 ここ最近、一塁守備に付いていたので、そろそろ 何かしらの動きはあるか…とは思っていました。 今日の公示では登録なかったけど、直ぐに上げ ますよね? ウェスタン断トツの首位打者を交流戦から実戦 …

佐々木朗希は8日広島戦で復帰の見込み

そりゃどうも。 土曜日は天気も良くて、朗希日和です。 去年はたしか、羽月が朗希からタイムリーを 打ちましたよね。 試合は負けたと思いますが。 よし、今年はMAZDAだし返り討ちといき ましょうか。 こっちの先発は朗希世代の玉村ですか。 ドジャーズ…