2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
レビーラ起用が見事にはまりましたね、立浪さん。均衡を破る貴重な一発。一方の我が軍は小笠原のチェンジアップに成す術なく沈黙。今日は羽月でも使ってみたらどうや。磯村不在だからって、會澤の皆勤は無理ですよ。キャッチャー坂倉、ファースト堂林、サー…
またコテンパンの大瀬良。先発が3回4失点では厳しいっすね…エースの投球じゃなくても、試合作るくらいには戻してきて欲しいです。打線は1安打完封負け。ノーノー回避できて良かったね。二軍では遠藤ーケムナでノーノー達成の快挙。西川も上本も復帰。皆ん…
今日は6番ファースト堂林でしょう。 明日の見出しは、翔吾&翔太のSHOW タイム。 ダサいか… ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
昨日、磯村のコロナ離脱が報じられました。 無症状なので、早く復帰できると思いま すが… 折角存在感を出してきていたところなのに… どうしようもないんだけど。 一方、コロナ離脱&故障離脱となった 面々は、徐々に戻ってきそうです。 ○コロナ離脱 ・堂林は…
長岡がショートを守り、セカンドに小園。 日本人的な発想だと、 『うちの子にセカンドやらせるので、 海斗君は慣れたショートやってね』 …みたいな感じが馴染みますがね。 まぁ昨日は長岡が目の覚めるような2ベース を打ったのに対し、小園はノーヒットでし…
オールスターゲームと言えば、直球勝負が 醍醐味なんでしょうね。 しかし、ひねた性格が災いして、この直球 勝負ってのがイマイチ楽しめません。 昔のオールスターゲームで、永川がカブレラ にフォーク投げて空振り取ったんですよ。 そしたら、カブレラがす…
小園は、選んで頂いて有り難いですね。 ルーキーイヤーのフレッシュオールスター でもMVP。 今回も『目標はMVP』と鼻息荒し。 なんかホントに暴れ回りそうな期待感が ありますね。 このオールスターで大いに目立って、 後半戦から更に大飛躍。 来年は…
山田まで戻ってくるなんて、聞いてないよ。 一昨日までのハンデマッチから一転、今度は こちらが秋山不在のハンデを負うことに。 その秋山、下半身の張りで大事を取っての 欠場とのこと。軽症らしいので、一安心では ありますが。 あと一押し、あとひと踏ん…
コロナ禍直撃でかなり弱気になっていましたが、猛爆で久しぶりのAクラス&5割ターン確定。去年終盤の猛追が、今年はちょっと早めに来たんじゃないか!去年は鈴木誠也の大爆発から反転攻勢が始まりましだが、今年は秋山翔吾が起爆剤か。…今日勝って9ゲーム…
気に食わんよねー。村上にホームラン打たれてからに、マサト。打つ方も3人くらいサイクル安打打つかと思ったけど、猛打賞6人で終わりかい。…いやー、アキさんがお目覚めですね。おはようございます。そりゃ216の秋山だもの、何の心配もしてなかったけど…
またミラクル逆転!…って言い過ぎ?でも8回2アウトから、菊池が村上のエラー で出塁して、秋山の値千金の同点2ラン。9回に小園勝ち越しソロ、松山のダメ押し2ランでマクガフをノックアウト。逆転のカープ再びか!?…いや、まだヤクルトさんからやっと2…
白濱が上がってくるとは! いつぶりの一軍でしょうか? 堂林不在、長野もスタメン機会が増えてま すので、會澤、磯村を代打で使いやすく するための昇格ですね。 今回もなかなか出場の機会はないかも知れ ませんが、やはり困ったときに必要な選手 ですね。 …
ちょっと古いですが、2020年のネット 記事では、 【試合挙行・続行の可否の決定】試合当日において、コロナウイルスの影響によりチーム内に陽性認定者(および濃厚接触者)、経過観察者などが発生した場合、試合2時間前までにベンチ入り26名(または当該…
予想に反して、カープは一二軍とも、新たな 陽性者ナシ。 とりあえず、品川プリンスには向かいますか。 不安は拭えませんが、これ以上感染者が出ないことを祈ります。ついでに、借金完済で前半終了したい…というのは贅沢ですか。 まぁ何とかオールスターまで…
助かりましたねー。戴いた勝利ですが、中継ぎが良く繋いだ勝利でもありますね。松本、薮田とビハインドのリリーフが良く凌ぎました。薮田は2年ぶりの勝利。苦労しました…同期の野間が決勝タイムリーを打ち、揃ってのお立ち台。2014年のドラ1、ドラ2。…
展開としては予想していましたが、よりにもよって4番が離脱。更に代替候補も離脱。…こんなことを言っては不謹慎ですね。しかし、今日はやるんですか…今日までやって、次の神宮から休みましょう。ヤクルトさんも、折角選手が戻りつつあるのに、クラスター出…
貧打、拙攻、ゲッツー祭り。先行されて、攻めが淡白になる典型のような試合でした。明日は西が来るので、今日床田で取れなかったのは痛過ぎますなぁ。まぁ色々言いたいけど、負ける時はこんなもんでしょう。明日はラッキーボーイ磯村に期待します。 ランキン…
ついに一軍選手にも陽性者。ここのところ、中継ぎなの中でも、随一の安定感 を誇っていたターリーがコロナ離脱。更に二軍でも、コルニエル、安部、木下が陽性。これもう、検査すれば必ず出ますよ。二軍の試合が出来ないどころか、一軍もオールスターブレイク…
国歌独唱後、試合開始の直前に中止が発表 されるという… なかなかのタイミングですね。 結構、非難囂々。 流石にうどんを売りさばくために、発表を ギリギリにしているわけじゃないでしょう けども… なんとか試合をやる方向で考えた結果なんで しょうが、三…
今日の満塁弾男…正解は堂林でした!予想した持丸は出場ナシ。3戦連続の満塁弾、実に31年ぶりの快挙とのこと。31年前の91年…エース佐々岡が大車輪で沢村賞、リーグ優勝した年ですね。何となくこの3連勝で潮目が変わるんじゃないかと期待しています。…
やっぱり夏男なんすかね、長さん。なんと2打席連発!二発目は移籍後初のグランドスラム!!最終打席のセンター前ヒットも良い当たりで、猛打賞で締めました。この好調がどこまで続くか?ですが、カープの打線の中で、6番も安定していない打順の一つなので…
やったぜ 磯村!まさに値千金のプロ初グラスラ。初回の秋山1号2ラン以降は得点出来ず、イヤな展開でしたが、最後スッキリしました。昨日の結果で、2〜5位まで0.5ゲーム差という超団子状態になりました。なんとかこの第2集団を抜け出したいですね。 ラン…
しっかし、攻めも守りもヘタだなぁ。 なんで、負けるのよ。 4回裏の攻撃。 ストライクの入らない京山にエンドラン… あんぐりしましたねぇ。 引っかけたボール球がウェストになり、 2塁封殺。 小園も中途半端な走り。 何もサインを出さなければ、小園-磯村…
ハマの石川と言えば、オシャレ番長の 石川雄洋を思い起こしますが、今日の DeNA先発は、育成から支配下登録を されたばかりの左腕、石川達也選手。 東が体調不良のため、急遽、白羽の矢が 立てられたそうですね。 ハツモノ…ちょっと怖い。 今年の東は、…
連発ストップ。3位復帰は気にしませんが、エース床田で落とすと、かなり空気が重くなりそうでしたので、先ずはほっとしました。8回1失点。味方エラーにもピンチにも動ぜず。紛う事なきエースです。攻撃はイレギュラーヒットあり、相手エラーありで、幸運…
昨日『なんで上本に代打野間?』って疑問に 思いましたが、ケガですかね…心配です。 上本離脱はかなり痛いです。 ただ、秋山が来てくれたおかげで、センター は埋められますね。 打順は少し考える必要あり。 一番秋山でいくか? 言いにくいですが、3番は取…
秋山の登場曲。 1打席目は嵐の「kagero」 2打席目はポルノグラフィティの「メリッサ」 3打席目はケミストリーの「Us」 だったそうです。 試合前は気にしてましたが、あまりに情けない 試合展開ですっかり忘れていました… ランキング参加してます…
ガチ文句。 1回表、九里が1アウトから桑原に2ベース 打たれたけど、佐野を内野ゴロに切って取っ て、2アウト3塁。 続く4番牧。内角シュートを2球続けてカウ ント1-2に巧く追い込む。。なのに。 勝負球の外角直球をセンターに弾き返され、 あっさり…
長さん、二軍に行った途端に打ち出して、連日猛打賞の大暴れでした。8試合で6割9厘。やはり夏が旬なんですね。もちっと早く調子を上げてくれると助かるのですがね。マクブルーム、秋山のサポート役としても期待しますが、打撃でのアピールもひとつお願い…
さぁ今日はいよいよ秋山翔吾のマツダ デビュー。 平時なら『応援歌は?』って話題になる ところですが、今はノー鳴り物応援。 最近年を取ってきて『鳴り物応援ナシでも いいかな?』と思うようになってきました。 特に他球場の電子音声での応援を聞くと、 『…