2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日、巨人一人勝ちやないかい。 おいおい、ソフバンさーん。 5-0から逆転されてるじゃん。 …で、今日からカープは福岡に乗り込み、 巨人に苦杯を舐めた最強若鷹軍団に挑む。 モイネロ-大瀬良のマッチアップ。 なかなか厳しそうですが、何だかんだ大瀬良…
すいません、私が試合観ていなかったので、負け ました。今日は観ます。 九里は6回無失点、2打点でも勝てないか。 自慢のリリーフ陣がまさかの乱調…まぁこうゆう こともある。野球だもの。 オリの連敗が止まるタイミングだったのでしょ うね。 今日から敵…
昨日、終わってみれば14-0の大勝なんですが、 初回の1点目は、4番のショートゴロという、 渋〜い点の取り方。 先頭秋山がヒットで出て、2番矢野がセーフティ バントの奇襲でノーアウト12塁。 ここで3番菊池が生きる。きっちりバントで送っ て23塁。…
パリーグ首位のソフトバンクは、昨日巨人に 延長12回サヨナラ負け。 オスナが打たれていなければ、カープのセ界 一人勝ちだったのに。 頼りにならんなぁ。 なーんて、大勝して調子に乗っていると、翌日 打線チーン…となったりするのが世の常ですが、 投手…
つえー。 なんだこの打線は。 大技小技を絡めた猛爆!! 19安打14得点!!! 何が良いって、ワンサイドになってからも、 攻守とも雑になってない。 隙のない強いチームに近づいてきているんじゃ ないか。 強いですよ、ホントに。 打撃争いでは、森下が床…
普段Bリーグ観ていないですけど、めでたいの で便乗しときましょう。 更に言うと、地元民ですらありませんが、でも 広島のプロスポーツチームが躍進するのは嬉しい! ドラゴンフライズ初優勝おめでとう!!! チーム名の由来は『ミヤジマトンボ』ということ…
やはりエスピノーザに苦戦しましたが、初回の 2点で渋く勝利。 床田は流石の7回1失点。 末包は技あり、ナックルカーブを上手く拾って 2点タイムリー。 島内&栗林が危なげなく締める。 週明けから劇場は不要。 今日は相手8安打に対して、こちら4安打で…
今日から交流戦。 ホームMAZDAに三連覇王者オリックスを 迎えるわけですが、オリさん投打とも負傷者 続出で、大変な状況のようですね。 現在パリーグ4位と低迷。 ミヤギもシュンペータも不在のようで、交流戦 開幕投手はチーム勝ち頭のエスピノーザ。 …
連日の接戦を制し、ハマスタで3連勝。 ただ、3戦とも紙一重の試合で、相手は牧が不在 でしたし、3戦目はオースティンもベンチで飛車 角抜き状態。 次回7月の対戦もハマスタですが、もっともっと 隙の無い野球をしていきたいですね。 さて。 早いもんで明…
いやお見それしました。 大貫に強いから田中スタメンってのはどうなん? と思いましたが、マルチ安打の2本目は貴重な 追加点に繋がる会心の2ベース。 守備ではスーパーダイビングキャッチで桑原の 同点打をもぎ取る…どころか、抜けていたら同点 になって更…
開幕2戦目の横浜スタジアム。 先発黒原は僅か3球で危険球退場。 後を受け緊急登板した河野は、横浜打線に早々 につかまりノックアウト。その後即登録抹消。 正直、この二人の2024シーズンは、相当厳し いものになると想像していました。 口では応援し…
両軍ほぼ選手を使い切る死闘。 カープは投手9人全員を使い切りました。 もし最後の河野に何かあった場合どうしたか? というと、キクかヤノに投げさせるつもりだっ たようで。 ベイさんは9回で4番と5番を代走で代えまし たので、延長線になってからちょ…
ね、大地がやってくれたでしょう。 …て、初回失点した時は、やいやい言っちゃいま したが、尻上がりに調子を上げましたね。 アツさんも批判を封じるナイスリード&マルチ。 ベテランバッテリーが存在感を示した。 流石ですよ。 しかし今日も苦しい試合でした…
考えようですよ。 もし昨日9回に追いついたとして、勝ち越せずに 延長12回…なんてことになっていたら、投手 総動員の消耗線で野手も疲労困憊の中、移動日 なしの広島→横浜…という、超過酷な状況になっ ていました。 ゲッツーであっさり終わって大いに結構…
これだけピンチを凌いだのだから、逆転のドラマ を呉てもいーじゃねーか、野球の神さん。 割に合わない。 割に合わない3時間39分。 いやまぁ面白い試合でしたけどね。 今日はこっちの日じゃ無かったってことか。 紙一重の打球がことごとくアウトに。 最後…
昨日は悔しい敗戦でしたが、無抵抗で終わら なかったのは、今までとちょっと違いますか。 9回裏、クローザー岩崎から1点もぎ取って、 1-2。あと一本出れば『逆転サヨナラ』の ところまで追い込んだんですけどね。 一本出てればなぁ。 …まぁそう、上手く…
キライやわ大竹。 チャンスは作ったけど、あと一本がね。 昨日村上討伐に成功したもんで浮かれてしまい ましたが、濃いめのコイキラーは克服出来ず。 大竹の先輩はおらんかったか。 森下は7回2失点で、文句言われる数字じゃ ないけど、序盤の2失点はキツ…
やはり村上攻略のキーマンは秋山でしたね。 1~2番が活発になってくれば、3番で繋いで 好調の4~6番で返す。 非常に良いです、良い流れ。 さて。 快勝の翌日に贅沢言って良いのか?という気もし ますが、昨日は島内使わないで、静かに勝てな かったかな…
末包は村上の二つ先輩。 東洋大時代は同部屋で、部屋長の末包が村上を 可愛がっていたそうで。 いまはMVP村上が完全に格上ですが、先輩の 威厳を見せましたねー。 …いや、いまの末包は村上どころか、大谷だって 打てそうな勢い。 戦前の岡田さんの末包評…
明日は床田と村上のマッチアップ。 またかい。 今年、はや四度目の顔合わせ。 阪神とは4カード連続で、週の前半の対戦になり ますので、そりゃおのずとエース対決が続く。 ここまでは床田の1勝2敗で、1個負けてます。 床田で勝ち越せていないのは気に食…
月曜日の雨は鬱陶しいもんですが、週末3タテの 心の余裕が、通勤の足を軽くしますね。 やっと貯金生活がやって参りましたよ。 貯金3、巨人をかわして2位に。 明日からは首位阪神をMAZDAに迎えます。 …まだまだ首位攻防とか関係ないですけどね、 セリーグ…
いきなり初回にアドゥワが3点取られ、ここまで 全く打ててない高橋礼が相手ですから、ちょっと シンドイ展開が予想されましたが。 何とか序盤に1点…と念じていたら、思いもよら ない初回の逆転劇! ノーアウト12塁から、菊池のボテボテのファー ストゴロ…
毎回の14安打を浴び、特に6回からはピンチに 次ぐピンチの連続。 必死の継投で、九里の今季初勝利を守り抜きま した。 9回は珍しく栗林劇場。 クリンナップ3連打&末包のファンブルで1点差 に迫られ、尚ノーアウト12塁。 秋広ファーストゴロを二俣が…
昨日は全く試合観ていませんが。 投手が抑えて小園が試合を決める。 いまはこれしか勝つ方法がないので、そう言う 意味では快勝。 でも交流戦をこれで乗り切れるか? やはりもう少し火力アップは必要でしょう。 ランキング参加してます。 夢のトップ10入り…
新井サンが言うには、11試合無得点の現状も 『予定通り』 『最初からボコボコ打てるわけない』 …若い打者がモノになるには時間がかかると。 自身のキャリアを考えると、説得力のある言葉 ではある。 ただ、観てる方からすると、もどかしい試合が 多いけど…
何が嫌かって、相手チームの選手に記録を打ち 立てられると、ニュースで繰り返しその映像を 拝まされる。。 何度もチャンネルを変えなきゃならなくて、面倒 くさいことこの上なし。 日本のテレビ局さん、普段日本のプロ野球の話題 なんて全然取り上げないん…
初モノにやられる心配はしていましたが、まさか プロ初登板初完封の快挙を許すとは… ドラ2で良いピッチャー取ったもんですね。 やられましたよ、完璧に。 序盤の相手ミスに付け込めなかったのが痛恨事。 先に点を取れていれば展開も違ったかな。 …しかし、…
今季、森下先発の4試合ともキャッチャーは 會澤ですね。 じゃぁ今日も會澤…となりそうですが、監督の 『石原出場機会増』発言をどう解釈するか? 會澤に代えてバンバン使う…というよりは、 アドゥワ先発時の『週一マスク』って感じ かも知れませんね。 アラ…
勝って良かったけど、も少し楽に勝てんもんか。 相手投手陣が踏ん張ったとも言えますが、もう 一押しせんと。 今日はもう1、2点取れた試合。 次は床田に3点ください。 とは言いながら、ディフェンスでは皆んなで床田 を盛り立てました。 6回2アウト満塁…
今日から松山でヤクルトと2連戦。 いま勝率5割。何とかここらで貯金生活に突入 したいところです。 ローテが入れ替わり、この2連戦は床田-森下 の最強布陣ですから、何とか連勝欲しいねぇ。 この二人が先発だと、攻撃力も格段に上がりま すから、当然期…