一点差に詰められましたが、ハーン、島内が
リードを守り、最後は栗林が静かに試合を終わら
せる。
サイレント・クローズのスタンド使い栗林良吏。
玉村が7回3失点で今季初勝利。
ナイスピッチングでしたが、7回の壁は破れず。
球数少なかったので、すいすい行くかと思った
けど、難しいもんです。
3連打でマウンドから引きずり下ろされる。
6回までの展開を考えると、上記3投手が連投に
なってしまったのは少し誤算ですが、とは言え、
先に得点を与えず6回を投げ切った玉ちゃんは
立派。古謝との同級対決を制す。
ドラ1に負けん。
打では今日も二俣。
まるで昨日の11回のリプレイ。
追い込まれながらもスライダーを右方向に巧く
運んで、貴重な先制打。
俺もいるぞと言わんばかりの猛アピール。
レギュラー取りのチャンスやぞ。
秋山や小園が今日くらい打つのは当たりまえ
なんで割愛。
堂林にタイムリーが出たのには一安心。
昨日も今日もファインプレーあり。
ファースト守備はやはりチーム随一ですから、
そこそこ打てれば、若者たちにまだ地位を譲らん
でしょうよ。
壁となれドーバ。
ランキング参加してます。
夢のトップ10入りに是非ご協力を(_ _)
↓↓↓↓↓↓↓