広島・西川龍馬が挽回誓った!「僕と誠也が打てば」中軸の責任感にじませた(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
正直、鈴木誠也と西川龍馬は他に替えがいな
いので、チャンスで打つのを『我慢して待つ』
しかないかな…と思います。
ベンチも腹をくくって、ここの打順は固定。
選手の本領発揮を待つのであれば、ある程度
形を決めて、しばらく辛抱することも必要
じゃないですかね。
二人とも『責任』を感じているようですので、
『おまえらと心中だ』くらいの感じで、
4番鈴木5番西川を動かさない。
使える駒が限られているわけで、中途半端に
組み替えても逆効果かな…と。
打順入れ替えて大きな変化が出そうなのは、
菊池くらいですかね。(良い変化とは限りま
せんが…)
2番菊池とか、3番菊池とか。
3番菊池 4番鈴木 5番西川
いまの調子と、日本的な打順の考え方でいけ
ば、これでしょうね。
小園&羽月のヤング一二番で、足も使いやす
くなる。
セイバー的な考え方だと、
3番・5番<1番・2番・4番 なので、
1番菊池 2番西川 4番鈴木 ですかね。
さて、軍師朝山はどうするか?