初老の身に、現地観戦における終盤での逆転
負けはこたえます。
勝てる試合だっただけに悔しいですが、でも
しゃーないです。
これもまたスポーツ観戦の醍醐味…
昨日は島内が負け投手になりましたが、
ランナー背負った場面、パワーアームで三振
を奪いにいく意図は分かります。
ビハインドのケースでは、黒原起用もありま
したね。
結果的に防ぎきれなかったけども、全然いい
当たりは打たれてないし。
坂本への四球だって、良いところにチェンジ
アップを投げました。
見逃した坂本が上手だったですね。
ただ、その前のワイルドピッチが痛かっ
たかな。2・3塁の形を作られるときつい。
しつこいですが、やはり床田の替え時を
誤って、後手後手の対応となりました。
昨日は継投失敗じゃなく続投失敗。
あとは磯村スタメンの意味ってあるのか…
という疑問も…ないことはない。
…なんてグダグタ言うのは、朝方で終了。
今日は遠藤の好投に期待しましょう。
打線もそろそろ爆発を!
ランキング参加してます。
↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _)