九里が118球完封で連勝、謝金完済。
九里の今季対中日、3試合で計24イニング
自責点0…って凄まじいですね。
援護が少なく、いまだ2勝に留まっていますが、
その2勝は何れもバンテリンドーム。
ポンポン打たせて取る投球で、広いバンドを完全
に味方に付けてます。
逆に昨日の涌井は球数多く、味方に守備のリズム
を作ってやれなかったか。
竜さんは若手が多く、仕方がないところもあるの
でしょうが、守備がもう少し固ければ、昨日の
試合もどう転んだか…
3回のマクの先制打も、打った瞬間はサードゴロ・
ゲッツー!を覚悟しました。
その他にもカープにとってはラッキーなところも
ありましたけど、何にしてもシーズン序盤で涌井
を攻略出来たのは大きいです。
これ以上、天敵は増やしたくないですから。
さて、この流れで何とかもう一つ!
昨日はうまく得点が取れましたが、まだ打線は
湿った感じですので、誰か火付け役が出てくる
ことをコイ願います。
ランキング参加してます。
↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _)