阪神岡田監督も『そこまでパの優位性はない』…
と言うような趣旨のコメントを出していました。
現に昨年はセリーグが勝ち越し、1位2位もセ。
『5割で乗り切れば他のセ球団が落ちてくる』…
なんて、なまぬるいことを言ってる場合じゃな
い。
3季連戦ドベとか、オリに12連敗してるとか、
そんなこたぁー関係ない。
監督言うように、まさにガンガン行こうぜ…だ。
交流戦から栗林も復帰。
次節ソフトバンク戦6/2には床田も復帰。
体制は整ってきました。
課題は打線、DHをどう使うか?
松山起用がメインでしょうけどね。
その場合、新井サンが好む2番西川で行きそう
な感じですかね。
まぁ2番西川があまりハマってない気もしま
すけど、交流戦だからって、あまり大きく打線
をいじりたくでしょうし。
今日のオーダー発表を楽しみにしましょう。
個人的には、交流戦の途中からデビッドソンが
復帰、いきなり大爆発で『デビってる』…なんて
図を夢想しています。
ランキング参加してます。
↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _)