GW終盤『ビールを飲みながらカープの試合を
テレビ観戦』という、ささやかな楽しみも、
雨に奪われてしまいましたね。
ただ、何となくチームの流れも良くない中で、
好調阪神との試合が流れたのは、天の恵みかも
知れません。
新井サンは雨に守られている男ですから。
個人的には、もっと早く中止発表されていたら、
100キロマラソンに向けた走り込みの距離を
増やしていたんですけどねぇ。
やっぱり中止発表が遅いもんで、ビールを買って
試合開始を待ってしまって。
雨雲レーダーを見れば、試合やれるはずない…と
わかりそうなもんですが、一縷の望みをかけて
しまう悲しい性…
まぁ、そんな個人的な事情は良いとして。
2試合の中止を受け、新井監督は『前向きな』
ローテ再編を決断。
明日9日(火)からの中日戦は、
床田-九里-コルニエル
12日(金)からの巨人戦は、
大瀬良-森下-アンダーソン
となる見込み。
お帰りなさい大瀬良さん。
コルニエルが安定していますので、火曜日からの
3枚は期待大。
何とか貯金を。
前回勝ったとは言え、アンダーソンにまだ全幅の
信頼は置けませんが、森下は無難に復帰しまし
たので、ここから上げて来てくれるでしょう。
ここにリーダー大瀬良が、バシッとカード頭に
収まってくれれば、なかなか強力なローテと
なりそうです。(…と、毎度同じようなことを
言っているような気もしますが。。。)
今週からサミットの関係で、2週間アウェイが
続きます。
もう『内弁慶』とか言っている場合じゃない。
外弁慶モードには、打線の奮起が必須です。
ランキング参加してます。
↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _)