いつの間にやら4位か。
マラソンと一緒で、一度相手を前に行かせて、
後方からすこし様子を窺いましょうかね。
まぁ急に貧打が解消されることもないでしょ
うが、上本あたりが元気になれば、極貧から
普通の貧くらいになるのではないか。
毎回毎回完封されないくらいの貧。
毎試合、終盤までもつれるかも知れませんが、
7回8回を上手いこと適材適所で乗り切れば、
それなりに勝ちは拾える。
ハッキリ言ってしまうと、不調の島内を落とし
たことで、勝ちを落とす確率が少し軽減した。
なので、ここからカープは少し持ち直します。
急上昇とかではなくても。
少ない貯金を守るくらいには持ち直す。
そして、後半から島内復活でブルペンに隙なし。
末包復帰で貧打もちょい解消。
団子レースに粘り強く食らいついて行く。
プラスアルファで、打線に起爆剤が加われば、
前に抜け出せそうですがね。
シャイナーが、急に狂ったように打ち出す…
なんてことは無さそうか。
まだまだ昨日の一打席じゃ分からんけど、万馬券
当てるような確率の話ではある。
だけど。
海を渡ってやって来た…訳だから。
みんなの夢を…さ。
大きくつかもうぜ…ね。
遥かなる空に…一発ぶちかませ。
出会い頭でも何でも、一本出たら5球団一巡する
くらいまでは、フィーバー来るかも知れん。
…新外国人に淡い期待を抱いて幾年月。
シャイナーが、来年専用応援歌をゲットします
ように。
一日一善、1日1ポチ
↓↓↓↓↓↓↓