2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日の立浪さんの談話。 記者:広島に勝ち越している。 立浪:要因はわかっているけどあまり言いたくないですね。ロースコアに持ち込めている なんか、もったい付けとんなぁ。 ははぁーん、そうか、そうか… どうも中日ばっかりホームラン出て、ウチは 全然で…
台風だし、試合やらないで広島に帰らせて貰えば 良かったですねー。 偏った意見とは思いますが…先発4回に降ろす 勝負手に出て、2点ビハインドの8回に敗戦処理 を出しますか? 明日休みだから、代打出して勝負に出たんでしょ うが、1点2点ビハインドで勝…
バンテリンドームでの連敗を5でストップ。 バンドでの複数得点も6試合振りとか。 末包がメヒアから2ランを打って、3-1 で勝った試合…以来ですかね。 末包が負傷離脱をした苦い思い出の試合 でもありますが… バンドでの試合は、球場も広く、相手P も強…
いや〜危なかった。 薄氷の勝利。 相手の拙攻に助けられた感じもありますが、 床田-ハーン-栗林でよく凌ぎました。 堂林の好守もキラリと光る。 秋山は流石のマルチ。 奨成もバスターエンドランを決めて、2番の 役割を果たす。 殊勲は坂倉。猛打賞の大爆発…
昨日のことはリセット。 気を紛らわすために、最近気になった雑話を 綴ります。 テイラー・スコット投手32才。南ア出身。 カープ時代は『スットコ』なんて言われていま したが、なんと今は常勝球団アストロズの中継 ぎとして大車輪の活躍のようです。 ただ…
悔しい。超悔しい。 セカイサイコー投手に勝つチャンスだった。 しかし矢野の悔しさは、私たちの数万倍でしょう から、堪えますよ。 カバー出来なかったマサトの悔しさは、更にそれ 以上かも知れん。 まぁさ、ヤノの守備で勝った試合の数を数えれ ば、こんな…
明日からセリーグで唯一負け越している相手、 中日ドラゴンズと敵地バンテリンドームでの 3連戦。 ドームとは言え、台風の状況によっては、中止 もありますか。 どうか日本全国津々浦々、どこにも大きな被害が 出ませんように。 さて、12球団で『8月唯一…
タラレバ。 一挙4点を奪われて逆転された3回。 2アウトランナー無しから、記録としては近本 のセカンド内野安打。 菊池の送球は少しそれてワンバン。 坂倉取れなかったか… 反転してのジャンピングスローでしたが、菊池 の次元ならば、ストライク送球可能…
いや〜苦しい試合でした。 大瀬良も最後ちょっと乱れましたが、よく投げ ました。久しぶりの勝ち星。 やっと5勝目。 島内プチ劇場も少しありつつ、救援陣は今日も グッジョブで僅差を守り抜く。 攻撃の方は、なかなか点が入りそうで入りません でしたが、流…
7回ノーアウト満塁からの菊池の一撃は、打った 瞬間劇的な逆転満塁ホームランを確信しました が、あと少し届かず。 9回も岩崎を攻めて2アウト23塁まで行きまし たが、あと一本が出ず。ここで矢野が打っていた ら、もう一気にクラッチヒッターヤノにクラ…
昨日の興奮冷めやらぬところですが。 しかし戸郷とグリフィンはやはり打てない。 このカードを何とか勝ち越して、対巨人 対戦成績を8勝8敗3分の五分に戻しまし たが、やはり直接対決で簡単に叩ける 相手じゃないですね。 ヘルナンデス離脱で大きく戦力を…
いや大したもんです矢野。 頼りになるは小園。 1-0で迎えた土壇場9回、完封野郎の戸郷から 1点を奪い取る。 野間が出て、矢野が送って小園が返す。 会心の攻撃。 1-1の同点で迎えた10回、菊池がよく四球を 選び、とっておきの代打秋山が技ありの2ベ…
呑んで帰ったら逆転負けしとるし… 結果だけ見た感想としては、『しゃーない』 負ける時はこんなもん。 良いピッチャーはなかなか打てず、良いピッ チャーとて打たれることもある。 たーだ、良い流れで来ていたのに。打線を無駄に いじる必要があったのか…と…
フォスター・グリフィン 名前も格好いいし、非常に良い投手。 今季広島戦は2戦先発で15.1回を投げ、4失点、 対戦防御率が2.35で、なんと奪三振が24個! よーけ三振取られていると思いましたが、1回 あたり1.6個って、もう三振ばっかり。 2試合で被安打9に対…
結果快勝ですが、4回表の展開によっては試合が もつれていた。 無死満塁から秋山、野間が連続三振。ここを0点 で乗り切られていたら、一気に巨人に流れが行っ たでしょう。ココゾノ冷静な小園が押し出し四球 を取り、傾きかけた天秤を戻した。 そのあとは…
さぁ、いよいよ今日から首位攻防戦。 首位広島は、森下-床田-アドゥワ 二位巨人は、山﨑-グリフィン-戸郷 カープも現状最も強い三枚を揃えましたが、対す る巨人も強力な三枚で迎撃体制。 ヒリヒリしてきますねー。 ヒリヒリする8月9月を味わえる喜び。 選…
昨日の九里の談話。 「前回は3回で代わっていたけど、長い回をというよりも、アウトを一つずつ取れるように初回から思い切っていった」 コレですね。 後半戦、酷暑の8月。 各チーム、エース級も打たれ始めています。 我が軍ブルペンは、まだまだ余裕があり…
毎回の16安打8得点で快勝! クリンナップが大爆発。 ゾノスエサクで8安打2本塁打4打点。 終盤に来て、2024カープ打線が完成したか。 今日は九里先発で坂倉マスクと思いきや、石原で いきました。 九里の調子も良かったですが、石原が内角をバン バ…
末包2ホーマー。 後半10発打つと言ってましたので、あと7本 ですね。ここから量産体制に入る。 今日は向こうのピッチャーも守備も良かった。 負けはやむなし。 明日勝って五分で乗り切ればOK。 明日は九里がやる。 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓ にほ…
本日試合中止。 すこし日程が楽になりましたか。 先の日程はますます厳しくなりますけど。 先日話題にしそびれたことを。 水曜日に、ついに…と言うか、とうとう…と言う か、松山が登録抹消されました。 代わりに上がったのは田村。 田村が上がってきたのは単…
床田、今季19試合目にして、ついに連続QS が途切れる。 悪いなりに5回3失点で納めましたので、流石 はエース床田とも言えますけどね。 なんだけど、昨日5回を投げて被安打8で。 前回登板では7回被安打10(対巨) 前々回は7回被安打8(対デ) 後…
なんて結末。 9回1アウトからの逆転サヨナラ3ラン。 やっぱり菊池は千両役者だ。 いや凄い。 いやいやもう観てる方も感無量ですよ。 今日は床田が打たれて、こっちはチャンスを 作ってもことごとくゲッツー。 完全に負ける流れに傾いていましたが、床田の…
昨日の公示。 抹消:河野 佳、林 晃汰 登録:野村 祐輔、松本 竜也 …と、林もサクッと落とされてました。 確かにそこまでアピールも出来ていないけど、 もう少しチャンスやっても良いような気も… 再度二軍で精進ですね。 ウェスタン無双で、『もう下でやるこ…
参りました。 はい、今日は終わり終わり。 明日頑張りましょう。 野村祐輔は初回残念でしたが、2回以降はよく 立て直しました。 残念なのはコルニエルよ。 折角ゲッツーでピンチ脱出から、ちょっとだけ 反撃の機運が生まれそうだったのに、0-2から 不用意…
非常に生意気なことを言いますが、最近の玉村 は調子を上げてきていたので、森唯斗をオープナー に立ててきたベイさんに対し、少々アドバンテー ジはあると思っていました。 ただ、番長が3回のアタマから継投に入っていた ら、もう少しもつれた展開になった…
新井貴浩は人を動かす術を知る。 昨日スタメン起用もノーヒットの中村奨成。 『良いスイング出来ている』と今日もスタメン。 してやったりのマルチ安打。 貴重な打点1。 もう一本出したらね、トリプルショーゴのヒロ インに待ったをかけたのにね。 明日は左…
高橋遥人が1025日振り『復活』勝利。 立派なもんです。 九里は有言実行ならず… 昇格即スタメン起用の中村奨成が、ガツンとやっ てくれると思ったけど、なかなか上手くはいき ませんなー。チャンスはそう多くないよ。 一気に阪神を押し込もうと思ったが、…
昨日の7回表、菊池が大竹のスローボールを センター前に弾き返した時は、思わずテレビの 前で吠えましたね。 やっとあのおちょくりボールを打ってやった。 その後、単打を固めて大竹をノックアウト。 2アウトから會澤と矢野がよく打ちました。 大竹のスロ…
ついに大竹を攻略。 堂林起用がハマりました。 失礼ながら、大竹対策になる?…なんて思って しまったけど、お見それしました。 後半になって、すっかり良いドーバにモデル チェンジ。明日も頼む。 先発森下は序盤苦しみましたが、流石の修正力で 一失点完投…
昨日の打順の並びが、現状のベストか。 3番小園、4番末包、5番坂倉。 やっと組めたって感じですねー。 今日は森下なんで、打線に會澤が入りますが、 同じ並びにしましょう。 やはり2番野間にして、矢野は下位打線に入れた 方がいきる。 アキ-ノマ-ゾノ-…