2020-01-01から1年間の記事一覧
そりゃ偶には勝つわね。 昨日は5回のチャンスに大盛に代えて 代打長野。 早い仕掛けでしたね。 勝負手として見事に当たりました。 ただチームの置かれている状況を考えると 大盛への代打はなぁ、しかもまだ5回だし。 まぁ結果が良かったので黙りましょう。…
格付けを観ていましたので、野球はCMの時 ちらっとだけ。 5回と7回のチャンスが潰えるところだけ 観てしまいました。 ピンチを凌げず、チャンスをモノに出来ず。 これが弱者の戦い方。 来年のキャッチフレーズは回文じゃなくて、 JAKUSHA
news.yahoo.co.jp 最近試合は観ていませんけど… 去年もバティスタがいなくなった後、 鈴木誠也が3番に回りました。 要するに主砲クラスが一枚二枚足りて ない打線ということですね。 どうにかして大砲をもう一門装備して くださいよ。 阪神みたいに、いっぱ…
いっときタナキク1・2番起用が続き、 「今さらタナキクってどうなのよ?」 とは思いましたが、佐々岡政権として、 「タナキクと心中だ!」というならば もう致し方なし。最後まで見届けてやろう と思いましたがね。 結局これも直ぐやめるんですわ。 一番野…
今シーズンも、いつのまにやら2/3 が経過し、現在借金12の5位… ただ、もう9月も終わりで大分涼しくなって きましたが、今年は開幕が遅かったので、 考えようによっては、まだ40試合も残って るんですよね。 まぁ今さら変に期待しても辛いだけですが…
news.yahoo.co.jp 誰に?誰が?何を? なんなの「やり返す」って??? マジ意味分からん。 なんか悲壮ぶっているのかも知らんが、 ちょっと何言ってるのか分からない。 「やり返す」とかじゃなくて、いまこの 現実を受け止めて分析して。お願いだから。
news.yahoo.co.jp “㊗タナキク1・2番復活!”とはならんで しょう… 2人とも守備の安定感は凄いですし、打撃も やっと上向いてきてますがね。 でも5位の広島がやるべきは、 “次代のタナキク育成”でしょう。 簡単に大盛を一番から外すねぇ。 消化試合になる…
延長戦11戦目にして初勝利らしいです。勝てたのは良かったですよ。しかし効率悪いなー、森下に勝ちをつけたかったなー…森下7回2失点。十分な内容なんですが、もはやこの程度の内容では、満足出来ませんねー。坂口のホームランは仕方ないけど、その前に村…
代打長野の真骨頂が出ました!終盤2点差に詰められ嫌な展開でしたが、チョーさんの一打で流れを引き戻しました。さあ9連戦9連勝まであと7つ!
news.yahoo.co.jp 朝山さん、学習しましたね。 暫く一番大盛固定で、おねしゃす! 気が早いですが、西川が復帰したら、 五番ファーストで。 長野、松山が代打で控えていたら、 終盤恐いですよ、相手は。 だけど、島内も信じて育てましょうよ。 佐々岡さん、…
今日も一番ピレラ、二番菊池、三番長野 の右打者を並べて、大野に簡単に捻られる 図が目に浮かびますがね。 別に今年ダメだからもう育成に切り替えて… とかではないですよ。 各ポジションの中において、走攻守の比較 をし、その中で秀でた選手を出して欲しい…
news.yahoo.co.jp 阪神に三タテを喰らいましたが、昨日の試合 の攻撃は、光明がみえましたよ。 いいじゃん、大盛も曽根も。ガンガン足で 仕掛けていきました、梅ちゃんバズーカに。 勝つに越したことはないし、今年も終戦とい う訳ではないですが、来期以降…
やはり登録抹消になってしまいました… もう戦力的にどうのこうのはどうでも よく、ただただ心配です。 一刻も早く、安心できる情報が欲しい です。 今の状況がよく分からないですが、 大きな怪我でないことを祈ります。 しかし、情報少なすぎますよ。 監督も…
森下の中5日に賛否がありましたが、全く問題なく役目を果たしました。まぁ、彼はエースですからね。前回は早々にノックアウトされ球数も少なかったので、このくらいの間隔調整はアリでしょう。新人王のことは置いても、今日の西とマッチアップさせなかった…
news.yahoo.co.jp 残念な投球って… ヘロヘロなのに替えないから、残念な投球に なったんじゃないですかね。 こんなようなコメントをするんじゃないかと 思ったけど、ホントにしましたよ、この人。 打たれた投手をこき下ろす談話がお決まりに なってきました…
もう絶望的な状況ではありますが、改めて 順位表の詳細を眺めてみました。 当然のように何処にも勝ち越していません… だけども、借金9つの内、5つが対横浜。 これはもうやられっぱなしも良いところ でっせ。傾向と対策に関し、どのように 取り組んでいるの…
2013年以来、7年ぶりの借金9だそう ですね。 ちょっと前までは、 “借金二桁まで行ってしまうとヤバい。 そのまま借金生活から抜け出せなくなる” …と危機感を抱いていましたが、なんかもう とっくにボーダーラインを超えてしまって いたみたいですね。 …
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aaff2a0184002c95eb940cbed1203abd19f6253/comments遅ればせながらこの話題。壮絶な引き分け試合についてはスルー。まず、暗黙の了解ってのは下らないと思います。クソくらえですよ、そんなもんは。以前この拙いブログで…
二桁借金も見えてきましたね。これでやっとジョンソンをローテーションから外しますかね。なかなか見極めるのに時間がかかりますね。開幕直後のスコット然り。田中は未だにスタメン継続中。シーズン終わる頃にはチームの形が出来てくるでしょう。楽しみです…
小笠原は夏の甲子園を制覇した時から 注目していた選手なので、こういう 言い方はしたくないのですが… エース級、一線級の投手には簡単に 捻られるが、二線級、調子を落とした 投手には時に牙をむく広島打線。 昨日は得点は重ねましたが、全然強さ を感じな…
news.yahoo.co.jp “オール右打者という広島打線も、大野雄に とってはプラスだった。 打者との距離感を変えず同じ景色で投げる ことができた。” 打てない右打者を並べたって、屁でもない でしょう、大野には。 何か最終回に在庫処分のように坂倉、松山 を代…
アングリしました…7回裏ピンチを迎えましたが、打順の巡りもあり、何とか切り抜けた九里。7回110球2失点でお役御免と思いきや、8回も続投…簡単に2アウトまで行ったので、ここも何とか切り抜けるか?と思いましたが、ヒット、四球で1、2塁、でもま…
横山コーチの中継ぎ“四連投解禁”発言は、 ひとまず置きましょう。 気持ちの問題であって、実際にはそんな 無茶はしないと思います、横ちゃんは。 さて、今日から13連戦。 野間を抹消して、ルーキーの宇草を上げる… と予想しましたが、監督発言の“打って勝…
news.yahoo.co.jp なんで、そういう発想になるのか? いま既に回またぎを当然の如く課せられてい る塹江に、更に四連投も課すというのか… なぜ、前半フランスアのパフォーマンスが 戻らなかったのか? なぜ、中崎、今村がいま二軍にいるのか? …正しくないん…
news.yahoo.co.jp13連戦の前に、ある程度入れ替えはあると思いましたが、野間を落としましたか…野間のポテンシャルからすれば、満足な働きとは言えないかも知れませんが、それなりの貢献はしていたと思いますがねぇ。二軍で好調の宇草と入れ替えでしょうか…
news.yahoo.co.jp 「打って勝って勢いに乗りたい」 …是非とも、そうして頂きたいですがね、 実現可能な目標でしょうか? “守り勝つ野球”を標榜しているようですが、 正直、ここまでは、いまいちコンセプトが よく分からない感じです。 中途半端…一貫性なし……
もう見飽きてしまいましたよ、この展開…2度も二死満塁で、二割打者に打席が回ってしまい、ついてなかった…しょうがないのかしら…いやいや二度目は、藤浪はから左の岩貞にスイッチして、完全に代打を出すタイミングやないの!ハマスタでは、エスコバーが出て…
今季初サヨナラ勝ち!サヨナラ負けは何度も拝まされていますが、勝ち…は初めてですね。森下に勝ちがつかなかったのは、無念ですが…ムードメーカー上本、涙の初ヒロイン。ここのところ攻守でミスがあり、期するものがありましたね。何か逆襲のターニングポイ…
news.yahoo.co.jp 石原が抹消、白浜が登録されましたね。 今さら白浜かよ!という意見もあろうかと 思いますが、石原と同じバックアップ捕手 ならやはり白浜でしょうか。 會澤は残りましたが、暫くは代打の切り札 として、ベンチスタートでしょうか。 曽根も…
news.yahoo.co.jp 昨日は途中まで中継見ていなかったので すが、會澤ベンチ外だったんですね。 またコンディション不良発生… 田中に代えて代打會澤だろう!…と叫んで しまいましたが、會澤はいなかったのか。。 でも代打は必要と思いますよ。 いやいや、そも…